常にアップデートするべきであり
2015年下半期から密かに流行り始めている
「バターコーヒーダイエット」に関しても
少しでも知識を取り入れておきましょう。
少しでもというのは、このダイエット法は
金銭的なハードルも大きく、実際に日常的に
取り入れていくのは困難である場合が多いからです。
でも、きっと試したくなるダイエット法でもあります。
セレブ層(お金持ち)を中心に流行っている
このバターコーヒーダイエットですが
実際に科学的な根拠もあり、同じ食事を摂取する場合
バターコーヒーを飲んでいる場合と、飲んでいない場合では
大きな違いがあることは明らかになっています。
バターコーヒーと聞くと「コーヒーにバターを入れたもの」
というイメージを思い浮かべますが、半分はその通りです。
しかし、特別な部分というのはそのバターの「質」であり
「グラスフェッドバター」という「不飽和脂肪酸」でできた
特別な・上質なバターになります。
これを、朝食に2杯飲むとのことです。
通常の「飽和脂肪酸」で構成されるバターは
太りやすい一方、この「不飽和脂肪酸」は
・血液がサラサラになる
・代謝を上げる
・便秘を解消する
そして、もう1つの嬉しい効果として
「頭がよくなる」こと、具体的には記憶力の向上にも
効果があるという結果も出ています。
アメリカの科学者が自分の体を使って実験を続け
たどり着いた結果であり、高価は折り紙つきです。
そして、このグラスフェッドバターが
非常に高価(3~5000円)でありることから
日常に取り入れている人はまだ少ないことが現状です。
そして、さらに「MCTオイル」と呼ばれている
ココナッツオイルを加えることで更に効果が得られ
更に高価なものになりより遠い存在になってしまいます。。
しかし、ブームになるにつれて
多くの人がこのバターコーヒーを飲みたいということから
グラスフェッドバターに変わる、より安価なバターにも効果があるのか
実証されるか研究が進んでいたり、自分で実践する人も増えています。
こうやって、一般人レベルで広まっていけば更にブームに火がつき
「カフェ」等にもメニューとしておかれる日もくるはずです。